今日は3歳児さんと4.5歳児さんに分かれて運動会の練習を行いました!
3歳児さんは、室内でダンスをしました🎶💃
音楽に合わせて元気いっぱい踊ったあとは、曲を少しゆっくりにして手足をしっかり伸ばしてみたり👐✨、動物になりきってジャンプしたり🐇🦁ぐるぐる回ったりして楽しんでいました😆🎵
その後は、本町公園へお出かけしました🌳☀️
滑り台でシューッと滑ったり🛝✨、お友達と一緒に小屋に入ってワイワイ楽しそうに過ごしていました😊💕 中には「ちょっと怖いな…😣」と上まで行けない子もいましたが、保育者と一緒に挑戦すると💪✨ 自分で登ることができて、にっこり笑顔を見せていました🌟🥰
さらに「かけっこしたい!」というリクエストもあり🏃♂️💨💨 短い距離からスタート!あっという間にゴールしてしまうので、距離をどんどん伸ばしていくと…スピードもどんどん上がって大盛り上がりでした😆🙌
最後には、子どもたちがスタート位置を決めて長距離に挑戦🔥 まだまだ体力が残っていたようで、笑顔いっぱいで走り続けていました🌈🌟
4.5歳児さんはコミュニティプラザに行きました!
着いてさっそくパラバルーンの練習です!
技の練習をしながら子どもたちに「どうやって手を動かすんだっけ?」と聞くとやり方を説明したり、実際に体を動かして教えてくれたりしました✨
子どもたちが一番好きな花火を最後に練習してみると「せーの!」の声がだんだんと合うようになり、少しずつ高くボールが打ち上がり、子どもたちも得意気な顔をしていました😁🌟