朝夕は涼しい風が吹き、少しずつ秋の気配を感じられるようになりました。子どもたちは戸外遊びや季節の自然に触れながら、のびのびと過ごしています。
ダンスや歌が大好きな子どもたち🙂
秋の歌♩きのこ♩や♩トンボのめがね♩を毎日楽しんで歌う姿が見られます🎶西口公園にはトンボが沢山飛んでいるのですが、その様子をみて「トンボになろー!」と手を大きく広げてトンボになりきり、自由に走り回っていたり、「だるまさんシリーズ」の絵本からだるまさんになりきって体を揺らし楽しんだりしています😆
室内ではままごと遊びが盛り上がり、ままごとを通して子どもたちの成長を感じる場面が増えています。以前は一人でお皿に食べ物を並べていた子も、今では『ごはんどうぞ』『ジュース作ったよ』と友だちとやり取りをしながら遊ぶ姿が見られるようになりました🌟ごっこの中で役になりきる楽しさを味わいながら、言葉のやりとりや思いやりの気持ちも育まれています。
10月には運動会があります🎌音楽に合わせて体を動かしたり、かけっこの練習をしたりしています。保育者と一緒に楽しむ中で、子どもたちの可愛らしい姿が見られています🩷 子どもたちの頑張る姿をぜひ当日楽しみにしていてください😊!!